音声配信はコチラから
※別途stand.fmアプリのダウンロードが必要です。
おはようございます。
衆議院議員の川崎ひでとです。
今日もひでとの10分朝礼にようこそ。
今、夜の00:23ですね。
家に帰ってきて、おもむろに録音を始めてます。
地元から最終列車で帰ってきました。
さあ今日はですね、ちょっと皆さんに本題に入る前に、「あったしかに!」っていうのをちょっとお話しようかなと思ってます。
僕こうやってstand.fmで音声配信してますけれども、
基本的には #Voicy っていうアプリ、サービスをよく使うんですね。
そこで、キングコングの西野亮廣さんの配信をよく聞くんですけども、そこの中の話であったやつで、「あったしかに」っていうやつをちょっとお話しようかなと思ってるんすけど、
何かっていうと、スマホの充電ってなんで下なのっていうところ!
これ言われると「たしかになー」なんすよね。
皆さんの日頃の使い方多分一緒だと思うんですけど、携帯電話に充電コードをさしながら使うことって多々あると思うんです。
例えば僕で言うと、寝てるとき、ちょっと眠れないなとかあるいは朝起きたときとか携帯触るんですよね。
で、そのコンセントって大体枕元にあるんですよ。
ホテルとかでも大体そうじゃないすか。枕の上にコンセントあって、そこから充電コードさすじゃないですか。
そうすると
「何で(スマホの)下なの?」っていう。。。
明らかに手に絡まるじゃないすか?
もう手のところにダランてコードが、、、
ブラーンってなった状態で携帯いじって、、、
明らかに邪魔じゃないですか?
充電しながら、もしかしたらインスタのライブ配信やったりする人も絶対いるじゃないですか。
そうすると、この(スマホの)お尻にこのコードがあると、スタンドに立たないっていうね。
なんだったら「充電しながらでもスタンドに立ちますよ」っていう新たなスタンドを販売する商売にまでなってて、
元ドコモの経験からいくとですね、実は推奨する使い方っていうのは、「充電しながら使うな」なんです。
当時の携帯電話使ってた人はよく電池パック膨らむっていうことを経験された方いると思うんですけども、
あれは要は過充電ってやつで、使いながらずっと電流を電池に流してるので、どんどんどんどん電池に負荷がかかっちゃって、
それで電池が膨らんじゃうっていう状態で。
これって今のスマホでももちろんある話で、電池が全部なくなってから充電してくださいよってのがメーカー的な推奨の使い方なんですけども、
まあ、そうも言ってられないじゃないですか。
なんせスマホの充電の減りって速いから、家で居るときは充電しながら動画見たりとかするじゃないすか。
だから、結局お尻にささってる状態で、ブラーンってなった状態で過ごしてるっていう人が多いと思うんです。
で、思い返すとですね、初めてスマホが普及したときっていうのは、ソニーのXperiaがブレイクしたんですよね。
日本で一番ブレイクしたのは、ソニーのXperiaだった。
これは実は、上に充電口があったんです。
キャップがあって、キャップを開けてプラグさすっていうような仕組みだったんです。
普通に話してる状態で、カバーが充電プラグのところにないと、上だともしかしたら埃入っちゃうみたいな考えからだったと思うんですけども、
充電口が上についてるXperiaさんはそれを防ぐためにちゃんとカバーがついてたんですよね。
多分Galaxyは下だったと思うな。
iPhoneももちろんずっと下にあるし、他のスマホも全部下にあるんですよね。
もちろん確かに上に充電の口を作っちゃうとそれでカバーしない限りは埃とか水とか入っちゃって壊れるっていう可能性もあると思うんですけども。
せめて「横じゃね?」っていう。
せめて充電するところの横にあった方がいいんじゃないですかっていう。
特にiPhoneなんて本当にそうだろうと思うんすでよね。
だって、iPadに初めてApplePencilが対応したときも、お尻にブスって刺すようなタイプで。
これがダサイっていうことで、横にマグネットでくっつくシステムをiPadは採用したわけですよ。
だったらそれもうiPhoneにも使えませんかっていうのがマジで率直な思いです。
やばい!
オープニングだけで5分以上喋っちゃいました。
というわけで今日のB面なんですけども、さっきちょっと音声メディアの話をしたので、その流れでちょっとお話をします。
僕はこのstand.fmで音声配信してるんですけども、さっき言ったように、結構聴くのはVoicyっていうサービスなんですね。
これも同じように音声メディアの配信サービスなんですけれども。
Voicyの方にはですね、日経新聞の記事が簡単に紹介されてるやつがあるんです。
「#ながら日経」って言うんですけども。
僕は朝起きてから、新聞読んだりっていうところまでなかなかたどり着けないんです。
なので、支度をしながら、音声で今日の新聞の見出しと簡単な中身を「ながら日経」で聴きます。
「何それもう1回聞きたい」とか「どういうこと?もうちょっと知りたい」みたいになったときは、そこに丁寧にリンクが貼ってあって、それをクリックすると、日経新聞のページに飛んで読めるんです。
もちろん1日最終的に日経新聞ざーって見るんですけど、なんとなく気になるニュースっていうのをですね、あらかじめ朝入れておくことができるっていう意味では、この音声メディアってなかなかイケてるなっていうのが、つい最近の僕の感想ですね。
結構この「ながら日経」よく使ってます。
しかも、これを喋るパーソナリティが大学生なんですよね。
アナウンサーを目指している大学生。
ちょっと棒読みだなみたいな人もいるんですけれども、基本的にはやっぱりそういうの志望されてる方々だから、めっちゃ声がいいんです。
もちろん専門の方でDJノビィさんっていう方もやられてるんですけども、
僕はですね、金曜日の渡辺あやかさんって
「#わたあや」ってハッシュタグついてるんだけど
渡辺あやかさんっていう方の声がですね、なかなか素敵な声してるなっていうふうに思います。
本当にstand.fmさんには申し訳ないんすけど、僕はちょっとVoicyアプリの方がインターフェース使いやすいから、僕もVoicyで音声配信したいんですけど、
このVoicyっていうのがですね、審査制なんです。
僕みたいな音声配信したいって応募して、それで採択されるかどうかっていうので。
もう僕もう何度落ちたことでしょうかっていうね。
なかなかね狭き門で「1〜2%くらいしか通りませんよ」ってこの間Twitterで教えてもらって。
めちゃくちゃ狭い門じゃんって思いながらもですね、結構な頻度で応募チャレンジしてます。
Voicyに通るかわかりませんが、それまではしっかりとこのstand.fmで音声配信を続けたいなというふうに思います。
というわけで、今日のB面どっちだったんだろう。。。
充電器の話なのか、「ながら日経」の話なのかわかんないですけど、とりあえずサムネイルは「ながら日経」で作ろうと思います。
というわけで今日も1日張り切っていきましょう。
バイバイ。
Yorumlar