音声配信はコチラ
※stand.fmのアプリのインストールが必要です。
【目次】
朝礼始めます。
おはようございます、衆議院議員の川崎ひでとです。
今日もひでとの10分朝礼にようこそ。
とにかく今、目が痒いです。
花粉症です!
マスクしてるから鼻は出ないんですけれども、くしゃみは出ないんですけれども、
とにかく目がかゆい!今ものすごく真っ赤です。
そんなこんなで10分朝礼始めたいと思いますけれども、今日はA面です。
A面何の話をしようかなとちょっと考えたんですけれども地元の方からちょっと質問を受けたので、今日は「議員連盟って何?」っていうことについて話そうと思います。
ただあらかじめ言うと、議員連盟に関してはこれは僕なりの解釈なので、もちろん先輩議員とかに聞いたら違う回答がくるかもしれないんですけれども、
間違ったことは言ってないと思うので、ちょっとそういう体で聴いてもらえればいいかなと思います。
さあ、議員連盟って何か
僕は実際今いろんな議員連盟に入ってます。
例えば、日独友好議員連盟とか、フェムテック振興議員連盟とか、あとはブロックチェーン議員連盟とか
いろんな議員連盟に入ってます。
この議員連盟と今タイトルいろいろ言いましたけど、ものすごく焦点が絞られたタイトルじゃないですか。
要は、僕たち自民党って、厚生労働部会とか、文部科学部会とかそういう部会っていうものがあって、その中で、何とか委員会っていうものがあったりとか
あるいは調査会とかいろんな勉強する、議論をする分野ってのはたくさんあるんですけれども、
議員連盟っていうものはそうじゃなくてですね、もっと個別の課題に対してしっかり考えていこうよっていう人たちの集まりなんです。議員たちの集まりなんです。
例えばブロックチェーン議員連盟なんかで言うと、これからWeb3っていう時代がやってきて、ブロックチェーンという技術がものすごく大切だからこれに対ししっかり考えて、そして政府の方針の中に入れなければならないよっていう思いを持った人たちが集まった集団。
あるいはフェムテック振興議員連盟っていう形で言えば、今女性の健康というものをしっかり考えなければならない中で、いろんな製品が出てくるけれども、実は厚生労働省の考え方からするとちょっと規制で対象外になっちゃうから、うまく医薬品として入れないのが問題だとか、
そういう問題を何とか解決したいということで議員連盟っていう、いわゆる有志の集まりで組織された団体です。
もちろんこれはみんな国会議員でやってるんですけれども、こういう議員連盟をやる目的はですね、僕の中では多分大きく二つあると思ってます。
一つ目は議員で法律を作るいわゆる議員立法というものを作るために集まる。
これが一つですね。
同じ考えを持った議員たちで一生懸命考えて法律を作るっていうことが議員の特権として与えられているわけなんですけれども、
そのために、同じ志を持った人たちを集って、議論をして法律を作る。
これを目的とした議員連盟。
だから自民党のみならず野党の方々も加わった、いわゆる超党派と呼ばれる議員連盟がたくさんあります。これが一つ。議員立法を作るためというのが目的の一つ。
でもう一つは、政府の中でこれを大切なものだというふうに捉えろよという問題提起をするための議員連盟「議連」っていうのが二つ目の目的かなあというふうに最近は思いました。
要は議員連盟でこれをやらないと、世の中ちょっとやばいよっていうものがあったときにそれを政府に提言します、あるいは大臣だったり、いろんな閣僚に提言をしますと。
そうすると閣僚の中では、これって大切だから、政府の骨太方針と呼ばれるいわゆる政府の運営の根幹ですね、根幹になる部分にそれを入れようとか、そういった話になります。
そういうものができると、今度自民党の中で調査会を作ってしっかりと話し合おうとか、そういう自民党の中での組織作りになります。
なので議連っていうのは大きくその問題提起をするための集まりなんだなんていうふうに最近僕の中の理解では思っています。
この議連っていうのを僕も、もうかなりの数入ってるんですけれども、僕の父の川崎二郎もですねかなりの数入ってました。
この議連はですね皆様に実はちょっと本気で知っておいてほしいなと思ってるんですけれども、
みんなでお金を出し合ってやってるんですね。
そんな高い金額じゃないですけども、毎月毎月月額決まったお金を払ってみんなで集まって、例えば講師の人を呼んだりとか、勉強会の費用に使ったりとか、
そういういわゆる僕たちのお給料から月額出して議員連盟を結成して勉強会やってます。
だから問題意識を持ってやろうとすればするほど、いろんなところにお金がかかっちゃうっていう実は悲しい実態があります。
これ自民党の中だけなのかよくわかんないんですけども少なからず自民党はそうやってまじめに議員連盟に加わって問題解決をしようとすればするほど、自分のお給料痛いよっていうことです。
そうは言ってもやっぱり僕たちが議員になった理由っていうのは社会課題を解決するために議員になったと思ってるので。
お金儲けのためにやってるんじゃないんで。
なので僕もこの議連のお誘いを受けたときに、もうそれが社会的に必要なものだというふうに思えば、いとわずその議員連盟に入って勉強しようというふうに思っています。
難しいのはこの議員連盟もちろん1人じゃできないので、たくさんの仲間を集めなきゃいけないんですよね。
要は同じ志を持った仲間を集めなきゃいけないと。
そうなると、この議員連盟はこういう目的のために設立しましたとか、こういうことを最終ゴールとして考えてますとか、そういう目的とか背景をしっかりとわかるようにしなきゃいけないっていうのが、難しいところなんだなというふうに思います。
にも関わらずですね議員連盟のお誘いで実は紙っぺら1枚でペロンとこう新聞受けに入ってるときが多いので、この議連ってどういう意味だろうとか、何を目的としてんだろうみたいなことが全然わからずにですね。
なんかとりあえず入ってくださいみたいな感じで誘われる議員連盟もぶっちゃけあります。
ごめんなさい!そういう議員連盟には僕は入りません。
せめて、わかりやすい議員連盟のタイトルであれば、中身を推察できるかもしれませんが、はっきり言って横文字だらけの議員連盟とか急に出されると、これって何なんだろうっていうふうに思っちゃって。
僕はちょっとその議員連盟のお誘いをお断りしているパターンもあります。
逆にこの議員連盟何としても入って欲しいんだっていうふうに熱心にお誘いを受けることもあります。
このときはですね、もう入ります!
これは入ります。
それだけ熱心にご勧誘いただいてるということもありますし、
何より僕に声をかけてくれてるっていうことはですね、僕の何かしらの、例えばドコモの知識とかそういったところを買ってお誘いしてくれてるんだなというふうに勝手に捉えているので、
なのでそういうところの議連には入ろうというふうに思っています。
いずれにしましても、そういった形で議員連盟の勧誘っていうのはですね、もうここだけはすごく時代遅れな形で勧誘されてます。
この部分もうちょっと変わればいいなというふうに思いますしそれこそ、もうちょっとSNSを使ってコミュニティ形成して議員連盟作ればもっといいのになというふうに思ってます。
なので、実はちょっとこの後B面の話しようと思ってるんですけれども、B面はまたSNSの中の話になるんですけども、「Facebook」についてちょっと語りたいなというふうに思ってます。
またちょっとこれはB面でお話をさせていただきます。
ということで久々のA面でした。
今日も1日張り切っていきましょう。
バイバイ
Comments